今回はちょっと変わったもののご紹介になります。
美味しいものばかりも良いんですが、健康的なことも考えないとなというわけで、ここ最近栄養学の本なんかも読んでまして、マルチビタミンのサプリメントがどうも良さそうだったので、そんな話です。
ちなみに、最初に断っておきますが、私は医学的な知識があるとかではないですし、栄養学の本とかを読んだりはしましたが、私個人的な見解や意見を含んでいますのでその点はご留意ください。
ことの始まりは健康診断
健康診断でお医者さんに言われたんですよ。
「健康診断的には問題なし。でも栄養学的にはビタミンB6が足りてないから野菜食べてね。あと運動もね。」
この後、栄養学の本を読んだりして、ビタミンB6が含まれる食べ物とかも調べたりしました。
結局はバランスが大切
本を読んだりいろいろと調べたところ、たどり着いたのが、やっぱりバランスなんですね。ビタミンB6だけちゃんと取ればいいってものではないみたいなんです。
体のエネルギー源となる、三大栄養素「炭水化物(糖質)」「脂質」「タンパク質」をきちんと摂った上で、「ビタミン」「ミネラル(無機質)」を摂りましょうと。(あわせて5大栄養素とよばれる)
どれかが欠けると、例えば体の筋肉を削ってでもエネルギーとしたりするので、筋肉が失われて体がやつれてしまったり、なんてことにもなるので、バランスが大切みたいです。
ちなみに「これのみ食べるダイエット」みたいなものは、体重が減って痩せたように思うけれど、筋肉のない不健康な体となってしまうそうな。栄養失調になっちゃう人もいるんですって。
穀物・肉・魚(炭水化物・脂質・タンパク質)はだいたいクリアできそう
普段の食生活を振り返ってみると、穀物(米やパン)・肉・魚はだいたい食べているので、3大栄養素はだいたいクリアできそうと考えたわけです。
難しいのは「ビタミン」「ミネラル」つまりは野菜
「ビタミン」「ミネラル」を多く含む野菜。野菜をちゃんととるって難しいですよね。皆さんもそうじゃないですか?
ビタミンは体や神経伝達物質をつくるのに必要
健康診断の時、お医者さんに見せてもらった資料などをみると(スマホで写真とらせてもらいました)、体だけではなく、神経伝達物質を作ることにもビタミンは必要なようで、ちゃんと採らないと、うつなどの病気や、やる気などにも影響するとのことでした。
朝は野菜のスープを食べて、サプリメントを摂ろうということに
対策として、朝は野菜のスープで「ビタミン」「ミネラル」を摂りつつ、お医者さんに足りてないと言われた「ビタミンB6」対策として、マルチビタミンのサプリメントを摂ることにしました。
B群特化のサプリよりも、マルチビタミンのサプリが良さそう
お医者さんに足りないと言われた「ビタミンB6」対策でサプリメントを検討したのですが、B群特化のサプリだとどこのメーカーも、一日の推奨とされる量よりもかなり多く入っていることが多かったので、過剰摂取になるのでは?と素人ながら思ったわけです。栄養学の本にも過剰摂取によって悪影響がある栄養素もあると書かれてありましたので。色々調べたところ、マルチビタミン系のサプリだったらいい感じの配合量だったので、サプリメントとしては、マルチビタミンが良さそうだなと思いました。
一日あたりの摂取基準と各社サプリの配合量比較
近所のドラッグストアで手軽に買えるマルチビタミンのサプリをみたところ、「ディアナチュラ」「DHC」「ネイチャーメイド」の3ブランドでした。
そこで各社のサプリを、一日あたりの摂取基準と比較してみると下記のような感じです。
主な栄養素の一日あたりの 食事摂取基準 | 30歳~49歳 | スタイル マルチビタミン の配合量 (1日1粒あたり) | ディアナチュラマルチビタミン の配合量 (1日1粒あたり) | DHCマルチビタミン (1日1粒あたり) | ネイチャーメイド|
---|---|---|---|---|---|
身体活動レベル【ふつう】の場合 | 男性 | 女性 | |||
価格 | 60粒 745円(税込) | 60粒 645円(税込) | 50粒 1,265円(税込) | ||
エネルギー | 2700kcal | 2050kcal | 1.2kcal | 2.9kcal | 3.97kcal |
タンパク質 | 65g | 50g | 0.028g | 0.16g | 0 〜 0.1g |
脂質(目標量) | 20~30% | 20~30% | 0.008~0.02g | 0.18g | 0 〜 0.1g |
飽和脂肪酸(目標量) | 7%以下 | 7%以下 | |||
n-6系脂肪酸(目安量) | 10g | 8g | |||
n-3系脂肪酸(目安量) | 2.0g | 1.6g | |||
炭水化物(目標量) | 50~65% | 50~65% | 0.23g | 0.16g | 0.805g |
食物繊維(目標量) | 21g以上 | 18g以上 | |||
ビタミンA | 900µg | 700µg | 770~1540μg | β-カロテン5400μg (ビタミンA換算で450μg) | 600µg |
ビタミンD(目安量) | 8.5µg | 8.5µg | 5.5μg | 5.0μg | 5.0µg |
ビタミンE(目安量) | 6.0mg | 5.5mg | 6.3mg | 10.0mg | 26.8mg |
ビタミンK(目安量) | 150µg | 150µg | |||
ビタミンB1 | 1.4mg | 1.1mg | 1.2mg | 2.2mg | 1.5mg |
ビタミンB2 | 1.6mg | 1.2mg | 1.4mg | 2.4mg | 1.7mg |
ビタミンB6 | 1.4mg | 1.1mg | 1.3mg | 3.2mg | 2.0mg |
ビタミンB12 | 2.4µg | 2.4µg | 2.4μg | 6.0μg | 3.0µg |
ナイアシン | 15mg | 12mg | 13mg | 15mg | 15mg |
葉酸 | 240µg | 240µg | 240μg | 200μg | 240µg |
パントテン酸(目安量) | 5mg | 5mg | 4.8mg | 9.2mg | 6.0mg |
ビオチン(目安量) | 50µg | 50µg | 50μg | 45μg | 50µg |
ビタミンC | 100mg | 100mg | 100mg | 100mg | 300mg |
ナトリウム(食塩相当量) | 7.5g未満 | 6.5g未満 | |||
カリウム(目安量) | 2500mg | 2000mg | |||
カルシウム | 750mg | 650mg | |||
マグネシウム | 370mg | 290mg | |||
リン(目安量) | 1000mg | 800mg | |||
鉄 | 7.5mg | 月経なし6.5mg | |||
月経あり10.5mg | |||||
亜鉛 | 11mg | 8mg | |||
銅 | 0.9mg | 0.7mg | |||
マンガン(目安量) | 4.0mg | 3.5mg | |||
ヨウ素 | 130µg | 130µg | |||
セレン | 30µg | 25µg | |||
クロム(目安量) | 10µg | 10µg | |||
モリブデン | 30µg | 25µg | |||
ビタミンP | 5mg | 20mg | |||
イノシトール | 10mg |
コスパ的に「ディアナチュラ」か「DHC」の2択!
比較したところ、コスパ的にみて、アサヒさんの「ディアナチュラ」か「DHC」が良さそうでした!ビタミンの配合のバランスとしては各社それほど違いがない感じでしたので、ドラッグストアに行って在庫のある方を買えば良いのかなと思います。
コスパを気にしない方は、マルチビタミンにミネラルをプラスしたものとか、色々ありますので、他のものを検討してもいいかもしれませんね!ただ、サプリメントはあくまでも補助的なので、基本はバランスの良い食事を心がけることが大切だと思います!