「栃尾の油揚げ」は、以前にTVで見かけたことがあり、食べてみたいなと思っていたのですが、たまたまスーパーの催事コーナーで販売していたので買うことができました。ネットでお取り寄せも可能だそうです。
栃尾の油揚げとは
新潟県長岡市の東部を占める地域に、昔は栃尾市という市があり、その地域の名物がこの油揚げ(地元の方言では「あぶらげ」)だそうです。だから、「栃尾の油揚げ」。特徴は巨大で分厚い油揚げ。その大きさは、通常みなさんが知っている油揚げの約3倍ほどあるそうです。
購入したのは一口タイプ
スーパーの売り場では、なかなかいいお値段していたし、食べ方も想像がつかなかったので、一番手頃で食べやすそうな一口タイプを購入してみました。食べてみたところ、かなりおいしかったので、当サイトでのご紹介に至った次第です。
じゅわ〜っとジューシー!
一口でがぶっといくと、じゅわ〜っ!として、ジューシーでおいしいです!一口でいくところもポイントだと思います。ほどよい揚げ具合なので、やわらかすぎずそれでいて歯応えがあっておいしい。普通の油揚げでも厚揚げでもない新食感でした!中には甘口の味噌ダレが入っていて油揚げとよく合います。
食べ方はレンジで温めるだけの簡単調理
500wの電子レンジで50秒ほど温めると油揚げの良い香りがしてきます。調理はこれで完了です。中に旨味噌ダレが入ってあるとのことだったので、なにもかけずにいただきました。もっと食べたいなと思ってしまったので、他のも買ってみればよかったかなと少し後悔です。。
作っているのは栃尾豆庵(とちおとうあん)さん
ご紹介した商品は、栃尾豆庵という会社さんで作られているそうです。ネット通販でお取り寄せもできるようです。
お取り寄せは詰め合わせセットで
今回ご紹介した一口タイプは、詰め合わせセットの一つとして販売されているようでした。もしご興味のある方は、下記のリンクからご覧ください。※下記リンクは、アフィリエイトリンクではありません。
栃尾の一口油揚げ 詰め合わせセット 新潟県栃尾名物のジャンボあぶらげ 【送料無料】
栄養成分表示・詳細情報
商品名 | 栃尾の一口旨味噌ダレ油揚げ |
価格 | 詰め合わせセットの場合 4,240円 |
カロリー | 100gあたり250kcal |
製造者 | 有限会社 栃尾豆庵 |
買える場所 | 栃尾豆庵ホームページ |