冬になったら店頭に並ぶ洋酒のチョコ、「ラミー」と「バッカス」。以前にもご紹介しましたが、アイスバージョンを見つけたのでそちらをご紹介したいと思います。
「ラミー」「バッカス」とは?
ラミーやバッカスとは、ロッテが冬になったら売り出す、洋酒が効いた大人向けチョコです。なぜ冬限定なのかという理由は、冬の方が売れ行きが良いから、品質が夏だと落ちてしまう等が言われていますが、公式の発表ではないので、真相は闇の中です。

ラミーのアイス
今回ご紹介するのはこちらです。人気のラミーのアイスバージョンです。こちらも期間限定!

香り高いラムの味わいを生チョコでとじ込めたというコンセプトはそのままに、アイスになったという感じです。

どこで売っている?
コンビニや近所のスーパーでは見かけたことがなく、一部のスーパーで買えるようですね。私はまいばすけっとで買えました。
冷凍庫から出しても柔らかい!
内袋から出すとこんな感じです。普通のカップアイスに比べると小ぶりな印象です。何やらメッセージが書かれてあります。

しばらく家の冷凍庫に入れていたので見た目は固そうです。

でもスプーンですくってみると案外やわらかい!カチコチにはなっていないようですね。生チョコだからでしょうか。

洋酒が香るラムレーズンがいっぱい入ってる
チョコの時と同様に、しっかりと洋酒が香る、ラムレーズンがいっぱい入ってます。

このラムレーズンのために食べてるって感じですね。

バッカスのアイス
こっちはバッカスのアイスです。

今回ラミーとバッカスどちらも食べ比べてみました。
私はチョコの時はラミー派が好きでしたが、アイスはバッカスの方が美味しいと感じました!
バッカスのアイスはパリパリのチョコが美味しい!

上にかかっているチョコがラミーのアイスとは違って、パリパリタイプです。パリパリのチョコの下には、ブランデーが香るチョコアイスになっています。ブランデーはアイスに溶け込んでいるのではなくて、とろっとしたソース状になって散らばって入っています。
バッカスの方がチョコとマッチしていておいしい感じがしました。たぶんまた見かけたらバッカスの方買います。
商品情報

